先輩社員の声
ある技術部社員の1日
エニーには、どんな社員が働いているのでしょうか。技術部の業務内容や1日のスケジュールなども含め、先輩社員にインタビューしました。
先輩社員の声
プロフィールと入社動機
学生時代は機械工学を学んでいました。
所属していた学科はギヤなどの機械的なものだけではなく、機械制御に関連する電気的なこと(ハードウェア、ソフトウェア)についても学べたため、今の仕事に活かせると思い入社しました。

今の仕事に活かせていると思います。
仕事内容
技術部なので開発業務でパソコンに向かっていることが多いです。
- CADで図面や回路図を作成
- お客様のカスタム仕様の仕様書を作成
- お客様のカスタム仕様の動作パラメータを作成
- 新製品の動作確認、性能評価
等々…

今後は
無線に必須なアナログ回路について、さらに理解を深くしたいと思っています。また、学生時代にソフトウェアに触れていましたので、ソフト開発に興味があります。
今は機械やデジタル回路の設計が多いですが、これらもあわせて、お客様に喜んでいただける「ものづくり」に携わっていきたいです。

お客様に喜んでいただける「ものづくり」に携わっていきたい
1日のスケジュール
8:15
出社
前日に立てた作業内容を確認します。

8:30
朝礼
製造部と合同で朝礼を行って、製造に関する情報も得ています。
9:00
メールチェック
顧客や協力会社からのメールをチェックして、ニーズを把握します。
10:00
社内打ち合わせ
新製品についての企画会議をします。
12:00
ランチ
近所のカレー屋さんがおいしいのでよく行きます。

13:00
回路設計
開発中製品の回路設計を行います。

16:00
部会
技術部で進めている案件の工程確認や進捗報告、悩んでいる案件の相談をします。
17:30
翌日の準備
翌日の作業準備などをしておきます。
18:00
終業
就業後は、切る貼る削る系の工作が好きなので工具片手に趣味を楽しんでいます。